HOME > パリひとり旅日記 トップ > ひとり旅同士で写真を撮る



  スポンサード リンク



オルセー美術館にて (一人旅同士で写真を撮る) 


オルセー美術館たくさんの人が行き来していたはずなのに、思い出そうとするといつも、なぜか静かな場所だったような記憶がよみがえる。

パリにたくさんある美術館の中で、どこかひとつだけお気に入りを挙げるとしたら、私はオルセー美術館を選ぶと思う。

私にとってオルセー美術館は、誰かに「まぁ、ゆっくりしていきなよ」とでも言われているかのような心持ちで、のんびりと過ごせる場所である。

ある日の午後。
館内をぐるぐる歩いたあと、この美術館の象徴である大時計を正面にして、しばらく留まっていた。

手すりにもたれて人の行き来をぼんやり眺めていると、イタリア人女性が話しかけてきた。

はちきれそうなピンクのタンクトップ姿は、色っぽいというより、たくましい感じである。
手には、素人目にも高価と分かるカメラを持っていた。写真が趣味のようだ。

「あなたの言葉は英語? フランス語? それともイタリア語かしら?」
「いいえ、日本語よ。」
「日本語? そりゃあ 私には無理だわ(笑)」

私と彼女はお互いに、不完全な英語と不完全なフランス語の混ざった言語を使って会話をした。
しかしそれでも私たちは、必要な意志の疎通を図ることができた。

彼女は、大時計を背景にした自分の写真を欲しがっていた。
時計は自分のどっち側だとか、全身は写らなくてもいいとか、写真好きの彼女にはいろいろと希望があった。
必要な設定を行ったあとで、彼女は私にカメラを渡した。
たくさんの機能を備えた重いカメラだったが、私はただシャッターを押すだけで良かった。


お返しに彼女も、私のカメラを使って 私を撮ってくれた。
シャッターを押したあと、彼女は液晶画面を確認しながら「よーし、OK!」という顔をした。
イタリア人のイメージ通り、表情の豊かな女のコだった。



最後に私たちは、お別れの挨拶をした。
「ありがとう、良い一日を!」
「さようなら、良い旅を!」
最後のこの挨拶だけは、二人ともきちんとしたフランス語で交わすことが出来た。
私たちは思わず同時に笑ってしまった。


「この大時計の写真は、日本人女性に撮ってもらったの。」
撮影旅行を終えてイタリアに帰った彼女は、私が撮った写真を見せながら、誰かにきっとそう言ったはずである。



  注意!! <2011年以降、オルセー美術館では館内の写真撮影は禁止になっています。>

オルセー美術館にて← イタリア人の彼女に取ってもらった写真。(公開用にボカしました。写真好きの彼女の名誉のために付け加えますが、本来のデータではくっきり写っています。)

以前は誰かに自分の写真を撮ってもらいたい時、日本人を探して声をかけていたのだが、この出来事以降は、写真が好きそうな人(大きなカメラを持っていたり、熱心に撮影している人)にお願いすることにした。上手に撮ってもらえる確率UP!

相手がフランス人とは限らないので、言葉は臨機応変に。みんなが写真を撮っているような観光スポットなら、日本語でも「お願いします」と言いながらカメラを渡せば、たいてい意志は通じる。
ただし、親切を装ってデジカメを持って逃げてしまうという犯罪もあるので、注意も必要。

 
▲パリひとり旅日記 トップに戻る






関連する記事

パリの美術館「オルセー美術館」
パリの美術館「オルセー美術館のおすすめ作品」マネ・モネ・ルノワール・ドガ

ひとり旅日記「オペラ座のナンパ師」
フランス語旅行会話 場面別 例文
姉妹サイト「パリのメトロ乗り方ガイド」




▲このページの上部に戻る
VELTRA

パリ観光 メイン コンテンツ






VELTRA で行く現地ツアー

VELTRA




西洋美術史について


▷もっと知的に絵画を観る方法「7枚の絵画」
無料メルマガ:7日間連続の絵画メール



▷ヴェルサイユ宮殿をしっかり見学したい

「絶対王政」セミナー動画配信版



▷運命の習い事に出会う スクールガイド 西洋美術史オンライン講座「絵画巡礼」

クレア
(文藝春秋社「CREA」に掲載されました)






▷パリ旅行準備中のひと向け

メルマガ


アメブロへのリンク アメブロ【西洋美術の楽しみ方】
Facebookページへのリンク メルシー Facebookページ

twitterへのリンク メルシー Twitterアカウント
Facebookページへのリンク 運営者個人の Facebook










エクスペディアのホテル




フランスパリ観光情報