HOME > パリひとり旅日記  > 噴水のある風景 



  スポンサード リンク



噴水のある風景

パリでは、至る所で噴水を見かけます。
シンプルなものから、凝りに凝ったものまで。
しばし足を止めて、水の流れを追ってみると、歩き疲れた足の軽い痛みも忘れ、心が安らぎます。

日本で噴水といえば、水が上方向に噴出するものとして、そのリズムや形状を楽しむもの、という傾向が強いように思いますが、西欧では、さらにストーリー性を含む装飾が施されているものが多く見られます。単なる空間演出に留まらず、芸術的要素も強く出ています。

パリと、パリ郊外で見かけた噴水をご紹介します。



コンコルド広場コンコルド広場の噴水 オベリスクの近くです。女性が抱えた魚の口から水が勢いよく上がっています。

 
リュクサンブール公園リュクサンブール公園。
広い公園なので、他にもたくさん池があります。

噴水の中央にある彫像は、カルポ―の作品「四大陸」です。「カルポー」はオペラ・ガルニエ正面の彫刻など、数々の作品を手がけた、当時の売れっ子彫刻家です。

オルセー美術館内にも同じ作品があります。オルセーにあるのがオリジナルで、噴水に使われているのが複製です。

 
リュクサンブール公園 四大陸

カメさんの勢いが強過ぎて、馬が苦しそう。

カルポーの「四大陸」(オルセー美術館)。

 

4人の枢機卿の噴水 サン=シュルピス教会 (Église Saint-Sulpice)前にある「4人の枢機卿の噴水」です。

教会も有名ですが(ダ・ヴィンチ・コードに出て来たので…)、この噴水も有名だと思います。

 

 
4人の枢機卿の噴水 ライオンの口から水が出そうだと思って、
しばらく見ていたのですが、出ませんでした。
出ることもあるのかな?
顔が斜めを向いてるから、出ないのかもね。
 
パレ・ロワイヤル パレ・ロワイヤル内の噴水。
パレ・ロワイヤルは、ルイ14世が幼少時を過ごした城です。現在はお店も入っていて、そぞろ歩きにも持ってこいのスポットです。
モダンな噴水が置かれています。
 
ルーヴル美術館 ルーヴル美術館のガラスのピラミッド入り口周辺。
中には、池がいくつかあって、憩いの場になっています。
 
シャトレ広場 シャトレ広場。
スフィンクスの口から水が流れ出ています。「口から水」は定番ですが、水の勢いが少々弱めで、ダラーと出ています。

この上にはオベリスクが立っています。

 
シャルトル パリ郊外「シャルトル」の街なかで。
リズムよく高さが変わる噴水でした。

 
ヴェルサイユ宮殿 ヴェルサイユ宮殿。
とても豪華で華やかな噴水です!
ヴェルサイユには、もともとは水源がなかったので、建設当時、セーヌ川から水を引きました。大掛かりな工事で、ヴェウサイユ宮殿の建物自体よりも、庭園の方が費用がかかっていると言われています。
 
ヴェルサイユ宮殿こちらもヴェルサイユ宮殿。
勢い、強過ぎ……。

ヴェルサイユ宮殿の噴水は、季節・曜日によっては水が上がっていません。
基本的に、夏期の土日に実施です。


関連する記事:管理人blog(ヴェルサイユ宮殿の大噴水ショー)
 
▲パリひとり旅日記 トップに戻る






おすすめの記事



▲このページの上部に戻る


パリ観光 メイン コンテンツ






VELTRA で行く現地ツアー

VELTRA




西洋美術史について


▷もっと知的に絵画を観る方法「7枚の絵画」
無料メルマガ:7日間連続の絵画メール



▷ヴェルサイユ宮殿をしっかり見学したい

「絶対王政」セミナー動画配信版



▷運命の習い事に出会う スクールガイド 西洋美術史オンライン講座「絵画巡礼」

クレア
(文藝春秋社「CREA」に掲載されました)







▷パリ旅行準備中のひと向け

メルマガ


アメブロへのリンク アメブロ【西洋美術の楽しみ方】
Facebookページへのリンク メルシー Facebookページ

twitterへのリンク メルシー Twitterアカウント
Facebookページへのリンク 運営者個人の Facebook





エクスペディアのホテル




フランスパリ観光情報



  スポンサード リンク






サイト内検索