HOME > パリひとり旅日記 トップ > 日本のマンガ人気は?
スポンサード リンク
日本のマンガ人気は? (フランス語版「ドラゴンボール」)
日本の「マンガ」が海外でも高い評価を受けているということは、広く知られている。
とりわけ、フランスでは人気が高いと言われている。
弟から、パリに行ったらフランス語版の「ドラゴンボール」をどれか一冊買ってきて欲しいとリクエストされた。読めないけど見てみたい、とのこと。そこで、ドラゴンボールを探しに行った。
左の写真は、ある書店の棚。
日本のマンガは「Manga」という独立したジャンルとして扱われている。
マンガコーナーには、見たことのある作品がたくさん並んでいた。
中でも、ドラゴンボールは特に人気があるそうだ。
![]() |
![]() |
左がパリで買ったドラゴンボールの第一巻。6.5ユーロ。 |
![]() |
![]() |
マンガと言えど、縦書きが基本である日本の書籍は、右から左へと行が進む。 |
![]() |
![]() 日本語が印刷されたものがたくさん並んでいて、なんだか不思議。 |
![]() そういう人はきっと、日本びいきでもしかしたらマンガファンなのではないか? と思っている。 |
▲パリひとり旅日記 トップに戻る
おすすめの記事
・旅行準備「パリのエリア別おすすめホテル」
・ヴェルサイユ宮殿訪問記「ベルサイユのばら」について語る
・フランス語旅行会話 場面別 例文
・
姉妹サイト「パリのメトロ乗り方ガイド」

▲このページの上部に戻る