パリ旅行トップ > パリ食べもの日記 トップ > ケバブサンド
スポンサード リンク
ギリシャ風サンドイッチ(ケバブサンド)
いわゆるジャンクフードですが、私はこれがすごーく好きで、パリに行く友人には、いつもおすすめしています。
ボリューム満点、いや満点以上で、価格は超安の4~5ユーロ。
少食の女性なら、お昼に食べたら夜になってもまだお腹いっぱい、くらいのボリュームです。
パンに、羊肉の薄切りと、葉もの野菜と、フライドポテトがこれでもか!というほど挟まっています。

パンは、お店によってバゲットを選べるところもありますが、ピタパンなどのやわらかいパンがおすすめです。
バゲットは、他の機会にもよく食べると思うので。

真ん中には、揚げたてのフライドポテトが山盛りになって、雪崩を起こしています。

専用の機械で、お肉を薄く削っているところです。
その場でスライスしたお肉を挟んでくれます。
お肉には、しっかりスパイスが効いていて、ほど良い味がついています。しゃぶしゃぶ用のお肉を濃いタレで炒めたような感じ、かな。
私は、塊のお肉や脂身の多いお肉が苦手なのですが、これは、脂っぽくもないですし、うすくスライスしているので、とても食べやすいです。
フライドポテトとも絶妙に合います!
マヨネーズをつけると、さらに美味しさUPです。
テイクアウトも出来ますが、歩きながら食べるのは、非常に難しいので、店内で食べることをおすすめします。
ポップでカラフルな店内。ギリシア風の小物が置かれています。
お店は、この界隈にたくさんありますが、どこも似た雰囲気です。
お店がたくさんあるのは、サンミッシェル駅付近です。サンミッシェル大通り側でなく、おみやげさんやレストランの並ぶ通りに入ったエリアです。
シテ島側からもセーヌ川を渡ってすぐなので、ノートルダム大聖堂などに行ったら、そのまま少し散策しながら辿り着ける徒歩圏内のところです。
<おすすめのオプショナルツアー>
▲パリ食べ物日記 トップに戻る
おすすめの記事
▲このページの上部に戻る